「キャスティングボート」ってなに?|ポテの学習メモ #007

アフィリエイト広告を利用しています。
アイキャッチ画像

衆院選後、"キャスティングボート”ということばを耳にする。自民党と立憲民主党との間にはさまれた、国民民主党のことを指して言われていますね。

「キャスティングボード?はて?」

調べてみると、選挙や投票などにおいて、"決定的な一票"を表す言葉であるようです。

Casting vote

二大勢力が均衡しているため、事実上、第三勢力が決定権をもっているということですね。

なるほど、まさに今の国民民主党ですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です