【ChatGPTxVBA】アプリケーション開発用ダミー名簿を作る


いつもありがとうございます!
わかりやすい「ChatGPT ×VBA」解説シリーズへようこそ!
AIの進化、ほんとうに目覚ましいですよね。まさに今、面白い時期に差しかかっています。
今回のテーマは「アプリケーション開発用のダミー名簿を作る」です。
VBAやPythonでアプリケーションを作成する際、データソースとして従業員名簿や顧客リストを使う場面があります。しかし、本物のデータをそのまま使うのは、個人情報保護の観点から避けたいところです。
そんなときは、ChatGPTでダミーデータを生成すると便利です。
ChatGPTで作った「開発用ダミー名簿」の仕上がりは?

実際の対話の流れを、以下にご紹介します。

#このセッションでのあなたの役割
*あなたは優秀なシステム開発のリードエンジニアです。
*分かりやすく、簡潔で、丁寧な回答をします。
*美しい日本語の文章が得意です。

承知しました。
このセッションでは、優秀なシステム開発のリードエンジニアとして、分かりやすく、簡潔で、丁寧な回答を心がけ、美しい日本語の文章でご対応いたします。
ご相談内容をどうぞ、お聞かせください。

以下の条件に従い、アプリケーション開発用のデータとして使う、架空の名簿を作成してください。分からないことがあれば、聞いてください。
# 条件
## 出力形式
テーブル
## データ数
10件
## テーブルの構成
- 1列名: 氏名
- 2列目: ローマ字名
- 3列目: メールアドレス
-4列名: 社名

ありがとうございます。以下の条件に従い、**アプリケーション開発用のダミーデータ(名簿)**を作成しました。
氏名 | ローマ字名 | メールアドレス | 社名 |
---|---|---|---|
山田 太郎 | Taro Yamada | taro.yamada@example.co.jp | 株式会社アクシス |
佐藤 花子 | Hanako Sato | hanako.sato@example.com | 株式会社クレスト |
鈴木 一郎 | Ichiro Suzuki | ichiro.suzuki@example.co.jp | 株式会社グローバルリンク |
高橋 美咲 | Misaki Takahashi | misaki.takahashi@example.com | 株式会社ノーススター |
伊藤 健吾 | Kengo Ito | kengo.ito@example.co.jp | 株式会社ブルーム |
中村 彩乃 | Ayano Nakamura | ayano.nakamura@example.com | 株式会社ファインテック |
小林 翔 | Sho Kobayashi | sho.kobayashi@example.co.jp | 株式会社レゾナンス |
加藤 麻衣 | Mai Kato | mai.kato@example.com | 株式会社ステラ |
渡辺 大輔 | Daisuke Watanabe | daisuke.watanabe@example.co.jp | 株式会社フロントライン |
松本 理沙 | Risa Matsumoto | risa.matsumoto@example.com | 株式会社エイムソリューションズ |
ご希望に合わせて、氏名の男女比、ドメイン名のバリエーション、部署名や電話番号などの項目追加も可能です。必要があればお申し付けください。
いかがでしたか?
この名簿、手作業でゼロから作ろうと思ったら、地味に時間も頭も使いますよね。こういうのが、アプリケーション開発の負担になるんですよね。本当は、コードに集中したいのに。
でも、ChatGPTを使えばほんの数秒でこのクオリティです。考える手間も、打ち込む時間もいらない。圧倒的に時短できます。本当にすばらしいですね。

ご覧いただきありがとうございました!
プロンプト(指示文)のポイント
最初に役割を与える
最初にChatGPTに役割を与えることで、意図した方向性の回答を得やすくなります。今回の例では、次のように設定しました。
# このセッションでのあなたの役割
* あなたは優秀なシステム開発のリードエンジニアです。
* 分かりやすく、簡潔で、丁寧な回答をします。
* 美しい日本語の文章が得意です。
必要に応じて、「社名は技術系の会社にしたい」など、さらに細かな条件を追加しても良いでしょう。
おわりに


ご覧いただきありがとうございました!
本稿では、「【ChatGPTxVBA】アプリケーション開発用ダミー名簿を作る|l」をお届けしました。
お問い合わせやご要望等ございましたら、「お問い合わせ/ご要望」またはコメントにて、ご連絡いただければ幸いでございます。
皆様の人生がより一層素晴らしいものになるよう、少しでもお役に立てれば幸いでございます。
なお、当サイトでは様々な情報を発信しております。もしよろしければ、トップページもご確認いただけると幸いでございます。
この記事を書いた人
- ■人生を追求する凡人■日本一安全で、気の向くままに自分の時間を過ごせる、こだわりのキャンプ場を作るのが夢■光学・機械系エンジニア(歴20年、内マネジメント10年、特許数件権利化)/副業フリーランスエンジニア■読書・文学愛好■人生は時間そのもの。ひとりでも多くの人が「より良い人生にするために時間を使って欲しい」と願い、仕事のスキルの向上、余暇の充実、資産形成を研究。■VBAアプリ開発サービス提供中(業務委託 / VBA使用経験20年)■Python愛好(歴5年)■VBAエキスパート「Excel VBA スタンダード」(上級者向け資格)/ Python 3 エンジニア認定基礎(経済産業省「ITスキル標準(ITSS)」に掲載)