ブログ入門者に Surface Laptop が適している4つの理由



いつもありがとうございます。
Surface Laptop は、ブログ入門者に適しています。
以下にその理由を解説していきます。
ブログ入門者に Surface Laptop が適している4つの理由
価格と性能のバランスが良い

Surface Laptop は、バランスの取れたノートPCです。
価格も手頃で、「安すぎて不安」になるほどではなく、かといって高すぎるわけでもありません。
世間に向けて情報を発信するブログを運営していくのであれば、ある程度品質の良いPCが必要ですが、Surface Laptop ならその点も十分クリアしています。
このブログも Surface Laptop で書いています。
モニター部分が自立する

支えがないとモニターが立たないタイプのPCは、あまりおすすめできません。
なぜなら、さまざまな環境でブログを書くことがあるからです。
出先で書くこともあれば、気分転換にソファで作業することもあるでしょう。
その際、モニターが自立しないのは非常に不便です。
その点、Surface Laptop であれば問題ありません。
タッチパネルが搭載されている

これが最大の利点だと考えています。
ブログを執筆していると、イラストや手書きの説明が必要になることがあります。例えば、キャラクターをデザインしたり、何らかの説明図に手書きで矢印を入れたいときなどです。
もちろん、iPadを別途購入するという選択肢もありますが、それだと出費がかさみます。たしかに、iPadは絵を描くには優れていますが、ブログを始めたばかりの方は、あまりお金をかけたくないという方も多いでしょう。
そのため、ミニマルにスタートするなら、タッチパネルを備えたPCを選ぶのは非常に理にかなっています。
通常のスタイルだとキーボードが邪魔で絵が描きにくい場合がありますが、このように画面を90°回転させて縦型に設定し、別売りのSurface ペンで描けば快適です。

起動が速い

ブログを始める方の多くは、副業として取り組むケースが多いのではないでしょうか。
限られた時間の中で執筆することが多いため、PCの起動に1分や2分かかるのは正直、許容できないレベルです。
これは単にSurface Laptopを選べば解決するという問題ではなく、SSD搭載のPCを選ぶことが重要です。
最近ではHDDモデルは少なくなってきましたが、もしわずかな価格差で迷っているなら、多少高くてもSSDをおすすめします。
毎日の起動時間が長いと、その時間は積み重なるうちに大きなロスとなり、いずれ耐え難く感じるようになるでしょう。
おわりに


ご覧いただきありがとうございました。
本稿では、ブログ入門者に Surface Laptop が適している理由を紹介しました。もしご興味があれば、チェックしてみてください。
>> Amazon で Surface Laptop をチェックする
お問い合わせやご要望等ございましたら、「お問い合わせ/ご要望」またはコメントにて、ご連絡いただければ幸いでございます。
皆様の人生がより一層素晴らしいものになるよう、少しでもお役に立てれば幸いでございます。
尚、当サイトでは様々な情報を発信しております。もしよろしければ、トップページもご確認いただけると幸いでございます。

この記事を書いた人
- ■人生を追求する凡人■日本一安全で、気の向くままに自分の時間を過ごせる、こだわりのキャンプ場を作るのが夢■光学・機械系エンジニア(歴20年、内マネジメント10年、特許数件権利化)/副業フリーランスエンジニア■読書・文学愛好■人生は時間そのもの。ひとりでも多くの人が「より良い人生にするために時間を使って欲しい」と願い、仕事のスキルの向上、余暇の充実、資産形成を研究。■VBAアプリ開発サービス提供中(業務委託 / VBA使用経験20年)■Python愛好(歴5年)■VBAエキスパート「Excel VBA スタンダード」(上級者向け資格)/ Python 3 エンジニア認定基礎(経済産業省「ITスキル標準(ITSS)」に掲載)