【簡単WordPress】記事のコピーを作成できるWordPressプラグイン「Yoast Duplicate Post」がめっちゃ便利
アフィリエイト広告を利用しています。


いつもありがとうございます。
WoedPressの記事を継続的に投稿していく段階になると、少しでも記事の作成を効率化していきたくなるものです。
自然な発想として、新規に作成する記事のベースとなりそうな記事をコピーしようと考えるようになるでしょう。
これは、プラグインがなくても、ベースとなる記事を開いて中身を全コピー(Ctrl+A)し、新規に作成↓したまっさらな記事に貼り付けて、そこに必要な修正を加えていくこともできます。

それも悪くはないのですが、やはり手間はかかります。記事の中身はコピーできても、アイキャッチ画像、カテゴリ、タグ、そのあたりの設定は手動でしないといけません。同じシリーズの記事であれば、これらの細かい情報も自動的にコピーしてほしいところですよね。
これらの細かい手作業がですね、だんだんとフラストレーションになり、許容できなくなってくるんです。その気持ち、めっちゃ分かります。
そんなときに便利なのが「Yoast Duplicate Post」というプラグインです。シンプルに記事を複製してくれます。


これがですね、非常にありがたいんです。ブログ運営が軌道にのってきて、さらに作業効率を高めたいと思っている方は、ぜひいちどご検討してみてはいかがでしょうか。
ポテのサイトでもこのプラグインを使っています。