ふつうのキャンパーには Whole Earth のコーヒーミルがちょうど良くないですか?


いつもありがとうございます!
皆さん、キャンプ楽しんでますか?
キャンプの醍醐味といえば、大自然を眺めながら椅子にもたれ、コーヒーミルで挽いた豆をゆっくり味わうこと──
そんな感覚、ありますよね?(もし共感いただけなかったら、ごめんなさい…)
ただ、キャンプは意外と初期費用がかかりますし、小物にまでこだわる余裕はなかなか持てないもの。
とはいえ、せっかくのキャンプなのに、あまりにダサいのは避けたい…。
そんなふうに思うこと、ありませんか?
ふつうのキャンパーにちょうどよい Whole Earth

有名メーカーのギアで揃えるのは、たしかにかっこいいですよね。
気分も上がるし、眺めているだけで満足感があります。
でも、その分どうしても費用はかさみますよね・・・
YouTuberでもガチ勢でもないなら、「そこまでじゃなくてもいいかな」と思ったりしませんか?
「ちょうどよく楽しめれば良いんだよ」
そんなときに選択肢に入れてみたいのが Whole Earth です。
トップブランドほどの知名度はないかもしれないですが(Whole Earth さんには失礼ですが・・・)、安心の日本メーカーですし、デザインもセンスが良いです。
むしろ、トップブランドで揃えるよりも、ある種のかっこよさがあるように思います。
「ちょうど良い」んですよね。
ちょうどよい Whole Earth のコーヒーミル
金属の質感が美しく、サイズもコンパクト。ロゴも主張しすぎず、ちょうど良い存在感。Whole Earth のコーヒーミルが ”ちょうどよい” んですよね。

使い込んでいくと手入れをしたくなってきますが、簡単に分解して洗うことができます。

ゴリゴリ挽いたあとは、こうなります。

荒さは、このネジで調整できます。
洗ったあとに戻すとき、「あれ、どこまで締めてたっけ?」と毎回ちょっと迷うんですよね。
そのせいで挽き具合に少しばらつきが出ますが──それもまたご愛敬。
むしろ、そのゆるさがいい味になってる気がします。

豆を挽いたあとは、この瞬間です。ここですよね。

── もう最高なんですよね。
おわりに


ご覧いただきありがとうございました!
この記事では、ふつうのキャンパーにちょうどいい? Whole Earth のコーヒーミルを紹介いたしました。
お問い合わせやご要望等ございましたら、「お問い合わせ/ご要望」またはコメントにて、ご連絡いただければ幸いでございます。
皆様の人生がより一層素晴らしいものになるよう、少しでもお役に立てれば幸いでございます。
なお、当サイトでは様々な情報を発信しております。もしよろしければ、トップページもご覧いただけると幸いでございます。