【運営者のこぼれ話し】ほぼ無勉強でFP3級技能検定を受験してみた結果
アフィリエイト広告を利用しています。
落ちました。。そりゃそうだ。
FP3級の内容は、家計管理や資産運用、保険、税金、不動産など、日常生活に密接に関わるため、普段の生活の中で一般教養的に身につく内容も多いと思います。
しかし、私の経験や、これまでしてきた勉強の内容も偏りがありますので、現状の自分の実力はどの程度なのかを確認するために受験してみました。
その結果、実技は合格したのですが、学科は落ちました。おしかった。。くやしい。。
もう少しで手が届きそうなところにいるのは確認できたので、弱い部分を勉強して、近いうちに、もう一度受験します。
より幅広い内容を織り交ぜて質の高い記事を書けるよう、継続して勉強していきたいと思います。
FP3級技能検定(ファイナンシャル・プランニング3級技能検定)
お金に関する基本的な知識を問う国家試験です。
家計管理や資産運用、保険、税金、不動産など、日常生活に密接に関わるテーマを扱うため、業界の方はもちろんですが、個人投資家、主婦や学生など、幅広い方々が受験されます。
試験は学科試験と実技試験からなり、日本FP協会と金融財政事情研究会という2つの機関で実施しています。
両機関で実技試験の内容が異なります。
- 日本FP協会・・・資産設計提案業務
- 金融財政事情研究会・・・個人資産相談業務、保険顧客資産相談業務
尚、私は興味のある分野が資産設計の方なので日本FP協会の方で受験しました。
以上の内容も含めて、概要を下表にまとめます。ご参考まで。
項目 | 内容 |
---|---|
試験機関 | 日本FP協会 金融財政事情研究会 |
試験形式 | 学科試験(多肢選択式、60問、90分) 実技試験(多肢選択式、20問、60分) |
合格基準 | 学科試験:60点満点中36点以上 実技試験:100点満点中60点以上 |
受検資格 | 特に制限なし、誰でも受検可能 |
試験日程 | CBT方式、全国のテストセンターで随時受検可能 |
試験内容 | 学科試験:資金計画、年金・保険、税、投資、不動産、相続など |
実技試験内容 | 日本FP協会:資産設計提案業務 金融財政事情研究会:個人資産相談業務、保険顧客資産相談業務 |
受検手数料 | 学科試験と実技試験:8,000円 学科試験または実技試験のみ:4,000円 |